弾性曲線式の考察(2) -せん断変形を考慮したはりの計算式-

はりの実用式で、鉛直方向のせん断角(γ、せん断歪)を明示するため
    γ(x) = κ / GA * Q(x)
さらに
    B(x) = κ * EI / GA * Q(x)
から (6)式は
  V(x) = C4 + ∫ T(x) + B(x) dx  (6)
となります。

ただし
    T(x)/EI  はたわみ角で曲げモーメントによる回転角の成分
    B(x)/EI  はせん断角でせん断力による回転角の成分


はりの計算式は
  V''''(x) = p(x) = -w         (1)
  V''' (x) = Q(x) = C1 + ∫ p(x) dx   (2)
  V''  (x) = M(x) = C2 + ∫ Q(x) dx    (3)
  r(x) = -M(x)           (4)
       B(x) = κ * EI / GA * Q(x)                 (4-1)
  V'   (x) = T(x) = C3 + ∫ r(x) dx    (5)
  V    (x) = V(x) = C4 + ∫ T(x) + B(x) dx (6)
  ただし
  κ   せん断変形の形状係数
  EI   曲げ剛性(一定)
  GA   せん断剛性(一定)
  x   位置
  L   スパン長
  p(x)  分布荷重
  w   等分布荷重
  Q(x)  せん断力
  M(x)  曲げモーメント
  r(x)    曲率(δ''=φ=r(x)/EI)
  B(x)  せん断角(γ=B(x)/EI)
  T(x)  たわみ角(θ=T(x)/EI)
  V(x)  たわみ(δ=V(x)/EI)
  C1    積分定数(Q(x=0))
  C2    積分定数(M(x=0))
  C3    積分定数(T(x=0))
  C4    積分定数(V(x=0))
に変更しました。


はりの任意の位置(x)の材軸方向の回転角は
    δ'(x) = θ(x) + γ(x) = (T(x) + B(x)) / EI
で、曲げとせん断の回転角の成分はたわみ角とせん断角となります。たわみはこれを積分して求めますが、曲げモーメントは鉛直方向の回転角を
    δ'(x) = θ(x) = T(x) / EI
として算定します。注意が必要です。B(x) = 0 とすると曲げ変形に特化した弾性曲線式の実用式となります。