断面性能の計算式(2)-下駄の歯-

座標法と数式処理ソフト maxima で断面性能の計算式を求めるやり方を紹介します。


座標法でも 形状寸法を変数とすれば 計算式を 求めることができます。多角形に限られますが 積分をする必要はありません。
数式処理ソフトを利用すれば 多角形の頂点の座標を定義するだけで 断面積から主軸の角度まで算定することができます。いまのところ、円弧や放物線は 折れ線に置き換える必要があるのですが、今後の研究によって 合理的な手法が提案されてくると思われます。


多角形の断面性能の計算式は

となります。座標に数値を代入すれば 断面性能が算定できます。

ただし

座標 = [x1, y1], [x2, y2], [x3, y3], …, [xn, yn]

Ax = S,  Ix = Jx,  Iy = Jy, Ixy = Jxy

図心回りの2次モーメント
    Ixc = Ix - Ax * gy ** 2
    Iyc = Iy - Ax * gx ** 2
図心回りの相乗モーメント
    Ixyc = Ixy - Ax * gx * gy
Xc軸からの主軸の角度 α
    α = atan2(2 * Ixyc, Iyc - Ixc) / 2
Σ は i = 1, n-1
座標は閉鎖形の頂点でそれを結ぶ線が交差しないようにする

※参考文献
 ○材料力学本論 / 前澤・吉峯訳 / コロナ社 付録2 平面図形の諸元
 ○建造力学 / 谷口著 / 裳華房 第20章 断面の主軸

 


下駄の歯 です。

Mery で以下のスクリプトを ファイル名 "100-2.bat" で保存して実行してください。


/* geta no ha
@echo off & cls
path C:\maxima-5.47.0\bin;%path%
  type %0 | maxima --very-quiet
  pause
  goto:eof
*/

Pt : matrix(
     [0, (h-h1)/2], [b, (h-h1)/2], [b, 0], [0, 0], [0, (h-h1)/2],
     [0, (h+h1)/2], [0, h], [b, h], [b, (h+h1)/2], [0, (h+h1)/2]
)$

n : length(Pt)-1$
x : col(Pt, 1)$
y : col(Pt, 2)$
Ax : sum( (s[i] : x[i+1] * y[i] - x[i] * y[i+1]) / 2, i, 1, n)[1]$
gx : sum(s[i] * (x[i] + x[i+1]) / (6 * Ax), i, 1, n)[1]$
gy : sum(s[i] * (y[i] + y[i+1]) / (6 * Ax), i, 1, n)[1]$
Ix : sum(s[i] * ( (y[i] + y[i+1]) ^ 2 + y[i] ^ 2 + y[i+1] ^ 2) / 24, i, 1, n)[1]$
Iy : sum(s[i] * ( (x[i] + x[i+1]) ^ 2 + x[i] ^ 2 + x[i+1] ^ 2) / 24, i, 1, n)[1]$
Ixy : sum(s[i] * ( (x[i] + x[i+1]) * (y[i] + y[i+1]) + x[i] * y[i] + x[i+1] * y[i+1]) / 24, i, 1, n)[1]$
Ixc : Ix - Ax * gy ^ 2$
Iyc : Iy - Ax * gx ^ 2$
Ixyc : Ixy - Ax * gx * gy$
alpha : if Ixyc = 0 then 0 else atan2(2 * Ixyc, Iyc - Ixc) / 2$

print("area")$
print("  Ax =", factor(Ax))$
print("elastic center")$
print("  gx =", factor(gx))$ print("  gy =", factor(gy))$
print("moment of inertia of area")$
print("  Ix =", factor(Ix))$ print("  Iy =", factor(Iy))$
print("centrifugal moment of area")$
print("  Ixy =", factor(Ixy))$
print("moment of inertia of area by elastic center")$
print("  Ixc =", factor(Ixc))$ print("  Iyc =", factor(Iyc))$
print("centrifugal moment of area by elastic center")$
print("  Ixyc =", factor(Ixyc))$
print("principal axis of area")$
print("  alpha =", factor(alpha))$
quit()$


計算式は

となります。

 

 

閉鎖形は2つあるように見えますが 線には面積がないので数学的には1つだと解釈できたのだと思います。それでも、たまたまできた可能性もないとは言えないので、検算してから使ってください。

 

 

次回は 角パイプ を取り上げます。